たまが良くなって帰って来ると信じていた
テンション高めの午前中の出来事。

どう工夫してもはちが水入れにおしっこをしたがるので
スーパーで何か良いものはないかと物色。

i3212
これはどうだろうか? 犬用だけど。

自前のペットボトルを挿してセットするというので
長持ちしそうな一番硬いボトルを探すと
クリスタルガイザーが頑丈だったので一緒に購入、
帰宅し早速説明書通りにセット。

i3213
逆さに挿した途端、全量床へ。

途中外す間もなく池が出来上がり。
どうやら飲み口の長さが短かったようで
日本のペットボトル規格じゃないとだめだでした…

i3214
改めてセット、さっそく近づく興味津々コンビ

i3215
他の子たちも来るようにスマホを立てかけてBBA撤収



BBAが居ぬ間に・・・

i3216
あーあーあー💦

i3217
部屋中ビッシャビシャ

・・・なんてことがありました。
今はちょっとだけ飽きたらしくあまり遊ばなくなりました
が、やはりはちがシッコをかけます💦
ペットシーツでなんとか掃除は楽になっていますが...

i3219
毎日遊びに来る。

i3220
見守るのん

i3221
たぬきさんホワホワだねぇ~ のんもね~

i3222
何?ぽんぽこ来てんの? 気になるなら見に行ってみっか?

i3223
面倒くさいからいいー 同感だぜ

i3224
とのも目を合わせないよう気を付ける

i3225
ワシゃ越えれる気がするんじゃ!

i3226
ぼくもー!

i3227
BBAが一段と老けたですぅ 

i3228
もぐちゃん、本当のこと言っちゃだめだよぉ むぅ

i3229
冗談だよぉ♪ どっちが?

i3230
ご夫婦で就寝

i3231
茶太郎も一緒

i3232
かぶも一緒。

可愛いみんなのために元気出す!
お宙組はBBAの心の中で生きてる!

i3210
ブログの更新、遅くなりました。

1/8に脱腸の手術をしたたまですが
手術中に腸に穴が開いていることがわかり
3時間の大手術となりました

手術は無事終わりましたが
術後容態が悪化し
そのまま病院でいってしまいました。

てんの四十九日も迎えていないのに
たままで旅立ってしまいました

絶対に良くなるためだけの手術と思っていたので
こんな事態になるとはだれも予想しておらず
いまだ受け入れられない状態です

ご心配してくださっている方々
悲しい報告となったこと、お許しください。

辛くてどうしようもないですが
猫々の為にもしっかりしないといけないので
現実を少しずつ受け止めています

昨日1/10にお葬式をすませて
気持ちを整理しながら更新しています

1/8の手術当日~たまとの思い出を更新しましたので
よかったら可愛い可愛いたまをみてやってください


i3211
お宙組へ送る日。


********************

↓ 宙組になったたまの写真があります ↓
********************









i3203
大好物といただいたきれいなお花に囲まれて

i3204
久しぶりの猫部屋

i3205
いつもいた場所

i3206
最後のドライブ。

i3207
お宙組のみんなに会いに行ったたま

お寺の方がお経の間に
先代たまなつぽちてんの名前をよんでいただき
迷うことなくたまが会えるようにしてくれたので
一本道を駆け上がってすぐに一緒になったはず。

i3208
いつもいた場所を供養

i3194
もう一緒にいるよね

i3209
うん、ずっと一緒だよ!


↑このページのトップヘ