i3082
さぁ、なんでも食べなはれ~ うむ。

i3083
チロチロチロ・・・

i3084
ごっつぉさん えぇ?もう?💦

i3085
あとはやる。 じゃ、遠慮のぅ♪

たま、ごはん時間に近づいては来るのですが
すっかり食べなくなりました。
昨日の極度のストレスのせいかと思ったのですが
もしかしたら口内炎の痛み止めが
そろそろ切れてきたのかもしれません💦

丸々一日ろくに食べなかったし…
明日からは病院も通常診療なので
痛み止めを打ってもらいに行ってこようと思います

i3086
猫部屋の猫々は毎日運動会するほど全員元気

i3087
療法食のおかげか薄い血尿も見かけなくなりました

i3088
食欲 > BBA のポッポ

i3089
食欲 < BBA = 嫌悪 のチッチ はいはい、行きますってば💦

i3078
おやおや、争いなく一緒に寝てる

i3079
まめも大きい方じゃないのに、ずんはやっぱり小さいなぁ

i3080
BBAの手のひらの1.5倍ってとこか 分かりにくいよぉ?

i3081
シーバ2本分ちょいです!

i3090
ちゃこにはちょっかい出さないずん なんで??

i3091
あたしの若い頃見てるみたいじゃん あんなに悪くなかったよ?(真顔)

i3092
今日なんてスマホちょっと間に合わなかったけど

i3093
かぶを椅子から突き落としたし ドイヒー

i3094
ワシゃここに隠れるけぇの、誰にも言うな

i3077
メシ係、今夜は不味そうなモノ飲んでるぞ だねぇ



WEBカメラでのぞいたらがこんなことを



i3048
ラップの保護をたまが取ることなく

i3049
ワセリン保湿状態のまま朝イチ診察目指して病院へ。

i3050
1/2・1/3は通院している患者の急患限定ですが、すでに2名が。

i3051
今日は黒ペン先生ワンマンで受付から会計までされていて

i3052
待合の奥様と『正月の診療のありがたさ』を熱く語りました

i3053
半年で2kg近く体重が減ってしまったたま

ストレスも大きいだろうなぁ・・・
大暴れのたまを2人がかりで押さえながら出た腸を入れてくれ
また出るようなら手術日まで縫合で、と帰宅。

疲れ果てたたまをキャリーから出すと一目散にトイレに。
また気張って出たらいけないのでついて行くと
踏ん張る格好をした尻からすでにブリンブリンが💦
ウンコも腸が邪魔してネリっとしか出ない様子。

キャリーに入れて逆とんぼがえりで病院へ。
黒ペン先生、BBAがドアを開けるなり
察してくれたらしく
『鎮静剤かけてすぐ縫合してきます』と
たまを処置室へ連れて行って縫合してくれました。

なんだかとても申し訳なくて
正月早々に(二回も)すみません…と言うと
『いえいえ、これは4日までは放っておけないんで良かったです(ニコ)』
と仰ってくれて、帰ってから大BBAと
そんな風に言ってくれるとこっちも救われるなぁと
改めて感謝しました。

会計時から家に帰るまで、たまが犬のような
いや、もうまさに犬の吠え方をして💦
小型犬ではなく中型犬の様な太い低い声で
ウォフ、ワォーン!!』と鳴き続けるので
ストレス限界まできたのかと心配しましたが

i3054
ちゅ~るも完食して

i3055
ワォーンからゴロゴロに変わり落ち着いたようです。

さて、今日のお尻の縫合ですが
腸がブリンと出ないように肛門をすぼめて
巾着の口のように縫ってしまう、という方法。

肛門縫って?ウンコはどうでるの?

そう思いますよね、私もどういう方法なのか
黒ペン先生の説明を聞くまで『?』でした。

そこで、です。
これからBBAがとても分かりにくく説明をしますので
しかもBBAの理解力に基づいてなので
実際の手術とは違います(言い切る)
なんとなく、雰囲気だけ味わってください

i3059
ピンクが肛門、緑が脱腸部分とします。

i3060
力むと出てる腸の横からウンコがネリっと出る状態でした

i3061
出ている腸をおなかに戻して

i3062
シリンジをカットしたものを出口に差し込み

i3063
ウンコの通り道を作るわけです

i3064
そして肛門を閉じ、巾着のように周りを縫合し完了。

i3057
実際はこうなっています。

i3065
問題はこれから出るウンコの状態。

というのも、上の写真のように
シリンジを通って出るということは
シリンジの太さより大きいウンコは出てこないことに。

そこで、処方されるのが下剤。
下剤でゆるゆるウンコにして出すそうです。
肛門は閉まっているので垂れて出てくることはなさそうです。

i3058
舐めるくらいでは糸が切れることはなく・・・

糸を引っ張ると自分が痛くてやめるそうなので
エリザベスカラーを一度取って
少しでもストレス軽減をすることにしました。

i3066
これでどうか一週間無事にいれますように!

i3068
たま疲れたよね、ごめんね。

i3069
落ち着いたら出てくりゃええけぇの

i3056
ワシがおる、大丈夫じゃ。 おう

i3067
ぼくたちもいるよぉ♪ もう少しの辛抱だぜ

i3070
かぶたまに優しくしてくれてありがとね

i3071
家族じゃけぇの、当り前じゃ。

i3072
たまも大変ね…

i3073
出産思い出しちゃったわ 大変らしいね💦

i3074
わぁ~おいしくなさそうだねぇ~ まっかっかです!

i3075
猫々全く興味なし、晩飯:チゲ豆腐。 ※BBAは辛党

i3076
さ、やっと明日から二連休だ! 平和にゆっくり過ごせますように🍀

i3037
元旦早々出ちゃいました💦

i3038
脱腸、今日はミカンのSサイズくらいの大きさ🍊

先日黒ペン先生に教わった通り
つまんで押し込むようにしてみるものの
パンパンに腫れててブリンブリン。

追いかけてはタオルをかぶせたりして
何度も入れようとしたのですが

i3039
全く入る気配はないしたまが不憫すぎて中止に。

i3027
50%の砂糖水で腫れが引く…可能性もあるとのことで

i3028
患部にかけてみましたがー

出勤前に確認しても特に変わりはなく。
明日黒ペン先生に入れてもらうことにして
ワセリンを塗っておきました。

i3031
天井が低いぞー コタツだからねぇ

i3032
低いのー! ご、ごめん💦

i3033
BBAが来て不機嫌なチッチ

i3034
掃除済んだならあっち行ってよねー!

i3035
そういうわけだから、あっち行ってやって欲しいぞ

i3036
ね? うん、わかった シッシッ

i3030
乾燥防止にラップにワセリン塗って緩く包んでおきました

i3040
血生臭いしー 8日までみんな協力してね💦

i3041
うん!平気だし! ちゃこの体、異常なし!

i3042
尻からミカンが出るなんてよぉ、痛ぇだろうな💦

i3043
さ、相棒元旦SP見よっか♪ 今から!?

i3044
のんと寝ます! うふふぅ♪

i3045
おい、そいつを何とかせぇ… え?

i3046
そいつじゃ、ずっとこっちを見ようるがな…

i3047
そいつ。

i3029
オマケ たまの処置中邪魔しないようEテレ見せられてたずん


🎍皆々様、今年もどうぞよろしくお願いいたします🎍

↑このページのトップヘ