i2998
毎晩監視されながらブログを更新しているのですが

i2999
最近はいよいよエンターキーに足をかけてくるので

i3000
ドキドキしながら書いております。

i3001
今年はBBAの歴史上

i3002
一番忙しく走り回った年でした

i3006
忙しいだけならよかったのですが

i3003
悲しいことも多かったので

i3005
多忙×撃沈で参ってしまうこともありました

i3007
でも、猫たちがいてくれたおかげで

i3008
いろんな事を乗り越えられました!

i3016
ちゃこの断尾&背中手術も

i3026
大大BBAの終盤介護と看取りも

i3025
急なお別れも。

i3010
いつもどこかに猫たちがいて

i3011
たくさん救われました。

i3012
もちろん周りのたくさんの方々にも支えられました

i3009
感謝しかないです。

i3013
でも猫たちはヒトとは違った部分をケアしてくれて

i3014
今こうやってまた楽しく生活していけるのは

i3015
我が家の可愛い猫々のおかげでもあります

i3017
来年は『良い年に』なんてことは言わないので

i3019
どうか何もつらい事が起こらず平和に暮らせますように!

i3018
BBAも大BBAもこの子たちのために健康に気を付けて

i3023
暮らしていこうと思います

i3024
こんなしっちゃかめっちゃかなブログに

i3021
来てくださって本当にありがとうございます

i3022
どうぞ来年も猫々共々よろしくお願いします!

i3020
それでは皆様、よいお年を!! やまねこ


i2986
ひげ袋が食べるときそんなに前へ出るの?

i2987
猫ってこんなに大きいの? ※猫飼ったことない方々の初見の感想

i2988
なんでも飽きずに食べてくれるかぶ

i2989
食欲はあるようですがみんなちょこっと残すように 飽きた?

i2992
高級缶詰(我が家比)もあげてみる

i2993
お!かさぶたも剥がれて、あとは毛が生えるだけ!

i2990
むむっ? 小童参上

i2991
目を合わせたらおしまいいじゃ… こっちむけ、ちゃいろいの!

i2994
シッコだった。

i2995
バランスとりながらうまいことする

i2996
気張っちゃだめよ~



全てが可愛い

i2997
ずん、赤猫メンバーにしれっと参加。 働かねぇだろうなーw

i2960
たぬ、おはよう オッス

i2961
もう山に帰っちゃうのー? たぬーーーっ!

i2962
また夜にな! 親兄弟にもよろしくねー!

i2965
風は寒いけどあったかいね・・・あ!

i2966
あらあら~

i2967
観葉植物を室内に入れ替えに作った日向ぼっこスポット

i2968
気に入ってくれたみたい👍

i2969
お、常連君も来てる♪

i2970
みんなゆっくりしてってね

i2963
で、また出てしまい、うまく入れられず病院へ。

i2964
今日は黒ペン先生に入れ方のコツを教わると・・・

黒ペン先生『つまみながら押し込む感じです』

なるほど💡
そっと手のひらで押し込んでいたけど
それでは平たくなってお尻の中に入らないのか!
出来れば1/8まで出ないことを祈るけど
次回出てしまったらその方法でやってみよう

i2971
たま、あと10日したらお尻が良くなるからね!

i2972
何さ?入ればいいじゃん。

i2973
なに躊躇してんのさ?

i2974
え?っちと二人っきりがいいとか? んなわけねぇぜ

i2975
二人っきりにしてあげたんだし。

i2976
何さ? 意外と優しんだな あたぼーだし

i2977
ま~た可愛い夫婦が可愛い顔して。

i2978
ちょっとイカ耳 ずんまめが追いかけっこして甘酒まき散らしました

i2979
年末忙しい時に…相変わらず元気だこと。 だねぇ♪

i2980
まめがこの表情のワケ。

i2981
それは・・・

i2982
振り向けば奴がいるから。 YAH YAH YAH!

i2983
なんとか逃げてきたまめ

i2984
今夜も一緒に寝ようね 寝る!

↑このページのトップヘ